G-B2D524SB2R
カメラと車

スイフトスポーツ3年レビュー:購入記、パフォーマンス、燃費、お勧めオプションのリアルな評価

<記事には広告が含まれます>

令和元年9月27日に愛車スイフトスポーツが納車されてから1年10ケ月が経ちました。

シンジィ
シンジィ
新車購入から3万キロ乗ってみた感想を記事にしました。

小型ハッチバック車として走行性能に優れ、スポーティなデザインが特徴。

しかも意外と燃費も良好、いい車ですよ(*^^)v

グレード

・スズキスイフトスポーツ6MT
・セーフティーパッケージ(DSBS)
・型式:CBA-ZC33S(令和1年9月登録)
・色:ZNC プレミアムシルバーメタリック(メーカーオプション)
・主な純正オプション:パナソニック8インチナビ、ドライブレコーダーバックアイカメラ、ボディーガラスコーティング

購入価格

・車両代:189万4654円
・オプション:21万8100円
合計支払額:211万2754円
(本体+オプション値引き▲30万円弱)

スイスポとの出会い(ZC33S)

それまでの愛車プラドへの愛着を感じながらも不便さを感じていた頃、通勤途上で見かけたスズキ自動車展示会の看板。
スイスポは以前から気になっていたので、週末にで時間がとれれば行ってみようと考えていました。

しかし週末は、美術館に行く予定でだったので会場に出かけたところ、夏休み最後の日曜日ということで美術館の駐車場が満車で長蛇の列。
急遽スズキの展示会に行くことに・・・(その時点でスイスポが展示してあるかは不明)

会場に着き受付でスイスポの展示ありますか?と尋ねたら、ありますとのこと。

展示会場に入って直ぐにありました、シルバーメタリックのスイスポが、一目ぼれです😍

しかも展示車につき「20万円の値引き」情報

即決
数時間の交渉の後。。。。即決!

購入のきっかけ

平成11年式95プラド TX寒冷地仕様

プラド エンジン乗せ換え リビルド

スイスポ購入前に17年間乗っていたランドクルーザープラド。走行距離は17万キロに届こうとしていました。

平成28年6月、16万キロに差し掛かったころ、エンジントラブルで90万円をかけてエンジン乗せ換えたプラド。

リビルトエンジン(約70万円)
トヨタディーラーにて

エンジン乗せ換えを乗り越え、末永く乗り続けようと思っていたプラドでしたが、還暦間近な私がその頃、通常使いの車として不便さを感じていたのは確かです。
(プラドにかかわる想い出話は別途記事にするつもりです)

不便さの一例として、車高が高いため乗り降りが大変ということです。特に足が不自由だった父、身長が低い母が乗り降りする時に苦労するシーンが何度かありました。

日常の使い勝手

トランク(積載量)

佐賀 吉野山キャンプ場
スイスポ キャンプ道具収納
コックピット(展示会で座った瞬間気に入りました)

通勤:月~金、渋滞の無い片道13kmの通勤に使っていますが、低速域がトルクフルなので6速MTでもストレスなく運転できます。
遊び:週末のドライブはじめ、趣味のキャンプにと大活躍です。

ソロ~デュオキャンプなら積載OK!

ニーモのウレタンマットやヘリノックスの椅子テーブルなら縦方向に効率的に収納できます。

アダプティブクルーズコントロール(ACC)

展示会で即決した理由の一つがこれ!

鹿児島~福岡、佐賀への高速移動が多いため、以前からACCは気になっていましたが、MT車へ設定された車種は殆どありませんでした。

実際に使用してみて、買って良かった!と実感できる装備でした。

しかも、この装備がこのお値段で・・・スズキの良心に感謝😙

還暦になってスピード控えめな運転を心がける私としては、高速ではACCを100km/hに設定して巡行。。(マイナーチェンジ前なので、30km/h以下になると自動的にOFFになります)

車線逸脱機能も備えているので、ちょっと油断して白線を踏みそうになると、自動でハンドルを戻してくれます!(正確には少しアシストしてくれる感じなので、手放しで運転できるわけではありません)

ACCと車線逸脱機能のおかげで、気が緩み居眠りの危険性があるのがデメリットなくらいです(;^_^A

まとめ(3万キロ乗った今の感想)

毎日の通勤や週末のドライブに殆ど毎日乗っているスイスポ。

アダプティブクルーズコントロールのおかげで、高速巡航も楽々。。

17年、17万キロ乗って愛着のあったプラドを手放して買ったスイスポですが、買って後悔はしていません。

気になる点(気に入らない点)といえば、タイヤとホイルハウスの隙間が広すぎることです。

2㎝程、車高を落とす必要がありそうですが、乗り心地が悪くなりそうなので暫くガマン😣しています。

購入後直ぐに、若かりし頃憧れたRSワタナベのホイールに履き替えるなど、還暦を過ぎてもますますスイスポと一緒にドライブを楽しみたいと思います。

前輪ツラ位置、後輪マイナス5mm

タイヤ交換

*その後、3年で4万8千キロ乗った感想は、コスパ最高のスポーツカーであることを再確認しています。(スズキの良心ともいうべき価格設定だと思います)

4万6千キロで標準のコンチネンタルから、静音性で評判だったダンロップのルマンⅤに履き替えたら、期待通り乗り味が柔らかくなり、静音性も満足いくものとなりました。

シンジィ
シンジィ
スイフトスポーツを購入して3年、鹿屋のスズキアリーナにて車検を受けましたので記録を共有します。

合計金額:①+②+③=98,420円

①部品代=10,800円

②技術料+諸費用=44,300円

③消費税=5,510円

④車検法定費用=37,810円

部品・作業名

青:工賃 緑:部品代>
24ケ月点検整備基本工賃8,000円
検査機器使用料5,000円
ブレーキフルード交換1,500円
ブレーキフルード DOT3 0.5L 99000-230401,100円
冷却水交換3,000円
スーパーロングライフクーラント 2L 99000-24480-100=3,900円
エンジンルーム・下回り洗浄、塗装工賃3,000円
スイセイシャーシブラック 420ML 99000-590551,200円
ベルト交換4,800円
ベルトウォーターポンプ5PK969 17521-53R002,800円
Vベルト(4PK)95141-52R101,800円

車検法定費用

・重量税印紙代=16,400円
・自賠責保険料=20,010円
・検査手数料=1,400円

諸費用

・検査代行料=8,000円
・その他費用=1,000円

検査結果

<ブレーキパッドライニングの厚さ>
右前:8.0mm、左前:8.0mm
右後:6.0mm、左後:6.0mm
<前輪>
制動力:右=2420N、左=2540N
軸重:675㎏
<後輪>
制動力:右=1420N、左=1270N
軸重:350Kg
<タイヤ溝>
全て:6.0mm
<速度計の誤差>
0.9km/h
<サイドスリップ>
イン:1.3mm

参考

走行距離

・48410km

型式

・CBA-ZC33S

原動機

・K14C

初年度登録

・01/09

その他

①タイヤは車検直前に交換済
・交換時の走行距離=46,600km(5~6分山)
(スリップサインは出て無かったため車検はOKだったが早めに交換したもの)
・交換したタイヤ=ダンロップ ルマンⅤ(195 45 R17)
・交換費用(工賃込み)=12万
・交換店舗=イエローハット
③エアコンフィルタはタイヤ交換時に同時交換
(虫とか雑草が入り混じって相当汚い状態だった)

②エンジンオイルはオートバックスで定期交換済

④ワイパーブレイド未交換(6ケ月前に交換)

シンジィ
シンジィ
車検に掛かった日数は3日間(土曜日の10時に預けて、月曜日の16時に完了)
当初2日間の予定でしたが、車検入庫後にファンベルトとエアコンベルトの交換を追加したため部品取り寄せのため1日延びました。
シンジィ
シンジィ
1400CCのスイスポは税金も安く、取り換えパーツや工賃も思っていたより安いイメージだったので、正規ディーラーでの車検もありだなと感じました

購入してから3年が経とうとしているスイフトスポーツ🚙

前から気になっていたダッシュボード周りから聞こえてくるビビリ音の原因が分かりましたヽ(^o^)丿

これまで、発進後30km~50kmの速度になると、運転席前方ダッシュボード周辺から「チリチリチリ」となんとも気になる嫌なビビリ音が。。。(´;ω;`)ウッ…

私σ(゚∀゚ ) A型

一人で運転中の時はあれこれチェックが難しく、また走行中のよそ見は危険!

ということで長い間放置していました。。

単身赴任生活でプライベートで助手席に人を乗せる機会がないので、自宅へ戻った時に奥さんに調べてもらおうとしますが、なかなか特定することが出来ないでいました。。

奥さんにとってはそれほど気になる音ではないらしい(・・?

これまでに分かっていることといえば、

①運転席前方のダッシュボード周りから聞こえるような気がする

②時速50kmあたりで発生(3速から4速:MT車)

③グローブボックス等収納部を空にしても鳴る

④寒い時期になるとビビリ出すような気がする

ビビリ音発生場所発見!

先日奥さんとドライブした際、ビビリ音がどうしても気になったので奥さんに協力してもらい調査開始・・・🕵

グローブBOX・・・異常なし

インパネ周り・・・異常なし

ドア・・・異常なし

奥さんが「なんだか上👆の方から聞こえる」、私σ(゚∀゚ )👆???

半信半疑(・・?でバックミラーを触ってみると。。。

ビンゴ!🎯

DSC_0841

バックミラーの上下を手で握ってみるとビビリ音が止まるではないですか\(^o^)/

バックミラーの反射角度切り替え機構内部のバネ辺りから音が出ているので、手で軽くたたいてビビり音を確認、掴んで動きを抑制すると音が消える👍

てっきりダッシュボード付近からのビビリ音だと思い込み、ダッシュボード付近を叩いてみたり、グローブBOXから物を取り出してみたり、耳を近づけてみたり試していましたが、まさか目の前のバックミラーが犯人だとは(;^_^A

おかげさまでスッキリ!

運転が楽しいスイスポをストレスなしにますます満喫できそうです^_^